|
|
|
|
Author |
Message |
aoi320
Joined: 22 Aug 2012
Posts: 65
|
|
簡単にいうと、薬剤を用いて歯を白く漂白することです。 診療室で行なうオフィスブリーチングと、自宅で行なうホームブリーチングがあります。 両者とも、過酸化水素が分解して生じる活性酸素による酸化反応で、有色物質を分解、脱色します。
通常、診療室で使われる薬剤は自宅で行なって頂くものと比較して、若干、取り扱いが難しく、主に、神経を取った歯に対して使われます。
ただ、ここでいう、神経を取った歯は、歯冠(歯茎から出ている部分)がほぼ残っていて、 神経を取った事によりその色が変色した光重合という場合にのみ使われます。 ですから、差し歯などの被せ物には効果はありませんが、そういう場合の治療の方法もありますので心配はありません。
1.お口の中の診査
・今のお口の状況と希望の確認
・歯の状態の診査(虫歯が無いか)
・歯茎の状態の診査(歯周病は無いか)
・レントゲン診査(歯の根っこの先に炎症が無いか)
このような診査を経て、歯科 ルーペ問題が無いようなら、ホワイトニングに移ります。 しかし、早急に治療が必要な歯が見つかれば、その治療を済ませてホワイトニングをしていきます。
2.お口の中の清掃
歯垢(細菌の排泄物)、歯石取りを行い、お口の中をある程度きれいな状態にします。
3.虫歯や歯周病の治療
早急に治療が必要な虫歯は取り除き、差し歯といった被せ物が必要な場合は一旦、仮歯に変えていきます。 そして、歯医者 鏡被せ物と漂白した歯の色が違わないように、漂白が終了した後に、その色に合わせて、白い詰め物、もしくは金属を入れていきます。 歯周病に関しては、その進行度に合わせた治療を行い改善がなされた後に漂白を行ないます。
4.歯の表面の着色の清掃
歯の表面には、食物による着色や茶渋、喫煙されている方はヤニなどが付いています。 それをエアーフローという機械を使って、落とします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ivy00135
Joined: 06 Nov 2012
Posts: 49808
|
|
|
|
|
|
|
View next topic
View previous topic
You cannot post new topics in this forum You cannot reply to topics in this forum You cannot edit your posts in this forum You cannot delete your posts in this forum You cannot vote in polls in this forum You cannot attach files in this forum You cannot download files in this forum
|
|
|
|
|
|
|
|